月別アーカイブ: 7月 2016
日出塾5日目
大きな事故もなく、無事に到着しました。
本日は最後の確認テストを行いました。
閉講式では、全日程の確認テストで高得点を取った生徒を表彰しました。
努力した成果が形になり、表彰された生徒はとても喜んでいました。
表彰されなかった生徒も清々しい表情で家に帰っていきました。
明日からの生活に、この日出塾での学習習慣をぜひとも生かしてもらいたいです。
- 2016年07月29日
- カテゴリー: 行事
日出塾4日目
本日は、日出塾最後の授業となりました。
疲労は溜まっているようですが、「できる」ようになったと実感している生徒が多いようで、
その結果、勉強に対する姿勢が大いに変わりました。
休み時間も積極的に質問する生徒も日に日に増えています。
また、夕食後はレクリエーションを行いました。
各班で対決をし、得点が高かった班には景品が送られました。
生徒たちはとても良い息抜きができたと思います。
明日は、午前中に自習と確認テストを行い、夕方に目黒に到着します。
- 2016年07月28日
- カテゴリー: 行事
日出塾3日目
日出塾もいよいよ折り返しとなりました。
本日は濃霧の中、朝の体操を行いました。
食事も毎回おいしくボリューミーなメニューにしてくださっており、毎回の食事を楽しみにしている生徒が多くいます。
施設の方々の協力があってこその勉強合宿ですので、感謝を形に今後も生活をしていきたいと思います。
また、授業の方も集中して受けることができています。日に日に顔つきが変わっていく生徒も多く見受けられます。
あと2日間、さらに高みを目指して頑張ってもらいたいと思います。
- 2016年07月27日
- カテゴリー: 行事
日出塾2日目
日出塾2日目は、毎年恒例の早朝のラジオ体操から始まりました。
眠い目をこすりながらでしたが、体操をやることで頭が冴え、勉強に集中できる環境づくりをすることができました。
昼食後の休憩時間に希望者とともに散歩に出かけました。生徒は良い気分転換になったと喜んでいました。
また、2日目からは、確認テストが行われました。
授業や演習で得た知識をテストで生かして、今後も取り組んでほしいと思います。
- 2016年07月26日
- カテゴリー: 行事
第1回 オープンスクール
7月23日(土)に第1回オープンスクールが開催されました。
当日は、小学生・中学生、多数のご来校をいただきましてありがとうございました。
10時からの全体説明会の後、各教室に分かれて体験授業を実施しました。
周りは初対面の生徒、初めての中学校・高校の授業で皆さん緊張した面持ちでしたが、授業も後半になるにつれて、活発に活動する姿が見られました。短い時間の中で、日出中学校・高校の授業を体感していただけたのではないでしょうか。
8月27日(土)には、第2回オープンスクールが開催されます。リピーターの方も、初めての方も大歓迎です!詳しくは専用ページをご覧ください。
- 2016年07月26日
- カテゴリー: 行事
日出塾1日目
本日より、4泊5日の日出塾がスタートしました。
今年は静岡県伊豆のラフォーレ修善寺という研修施設で日出塾を実施します。
本日は午前中にバスで移動し、午後から授業が行われました。
移動疲れもあったようですが、積極的に授業に参加していました。
また、自習の時間には多くの生徒がわからない問題を教員に聞きに行く様子も見られ、1日目から有意義な勉強合宿となっています。
総勢123名の生徒が今回の日出塾に参加しており、この勉強合宿を通して勉強に対する意識や取り組み方が変わってくれれば良いなと思います。
- 2016年07月25日
- カテゴリー: 行事
中長期留学プログラム説明会
1学期終業式後に中長期留学プログラムの説明会が行われました。
このプログラムは来年の1月から実施され、3か月、6か月、12か月の中~長期間
ニュージーランドに留学するプログラムです。
総勢18名もの生徒がプログラムに参加します。
この夏に準備を進め、実りある留学にしてほしいと思います。
- 2016年07月18日
- カテゴリー: 行事
野球部 大会1日目
野球部より大会経過報告です。
7月12日(火) 明大球場にて日出高校 対 都立足立工業高校の試合が行われました。
2回戦 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
足立工 |
0 |
1 |
4 |
0 | 0 | 0 | 5 | |||
日出 |
1 |
1 |
2 |
3 | 6 | 2× | 15 |
結果は15-5(6回コールド)と勝利し、次戦につなぐことができました!!
応援してくださったみなさまに心より感謝いたします。ありがとうございます。
三回戦は7月14日(木) 江戸川球場(10:00~)にて都立江戸川高校と対戦いたします。
応援よろしくお願いします!!
- 2016年07月13日
- カテゴリー: 行事
高校3年生予備校授業2日目
本日予備校授業2日目を迎えました。授業終了後視聴覚室に於いて、教頭先生と進路担当の先生より、夏休みを迎えるにあたって激励のお言葉の数々をいただきました。
先生からは「夏休みの学習計画と今やるべきことについて」お話いただき、実際に受験生の頃に使い、大切に保管していらしたプリントファイルの「山」を見せていただきました。受験生である3年生の皆さんの心に、強く印象に残ったに違いありません。
教頭先生からは試験に勝つためには体力と強い精神力が必要であり、周囲を気にすることなく「自分に向き合うことの大切さ」についてお話いただきました。「敵は我にあり」を胸に、この夏を後悔することなく有意義に過ごしましょう。
- 2016年07月07日
- カテゴリー: 行事
高校3年生 予備校授業開始
昨日(7月5日)、一学期の期末試験が終わりました。努力を惜しむことなく、自身の進路に向けて、それぞれの生徒がベストを尽くしたことと思います。
特進クラスにおいては、一息つく間もなく、一般入試に向けて本日より予備校講師による授業が開始されました。普段の授業とは違って、外部の方からのご指導を受け、良い刺激を受けているのではないでしょうか。受験までの時間を少しも無駄にすることなく、着実に学習成果を積み上げていきましょう。
- 2016年07月06日
- カテゴリー: 行事